理想と現実。(ToBeとAsIs。)

英語がめっきり弱いせいで、
会議で言葉飛び交ってても
「…ぅん?」
と思ってたToBeとAsIs。

普通に日本語で喋ろうよ、日本人なんだし。
とか思っちゃったり。


それは置いておいて、
理想と現実以外に、もう少し深い意味があるかな?と思って
モデルの利用法について(?)調べてみた。
すごいざっくり要約すると、


まずは、現状分析したAsIs(現状)モデルを整理、可視化する。
次に、目標のToBe(理想)モデルを作成。
そして最後に、両方を見比べて現実的な次期モデルを描く。


…そのままの意味で収穫なかったね。笑